24MKR01209421
すっぴんるみ子の酒 9号 桜 720ml
1,870円(税170円)
18
ポイント還元
春ラベルのすっぴんるみ子!「すっぴん」を楽しめるピチピチとしたフレッシュな生原酒!
「るみ子の酒」には酵母違いで3種類の火入れ純米(精米歩合60%)がありますが、こちらはその中でもバランスの取れた協会9号酵母(泡なし=901号酵母)を使った新米の新酒。
ろ過することもなく、生まれたままの化粧をしないそのまま「すっぴん」を楽しめるピチピチとしたフレッシュな生原酒です。
蔵元紹介
酒蔵の娘に生まれた森喜るみ子さんは幼いころより酒造りを見て育ちました。蔵を継ぐ決意をして英樹さんとご結婚され、戦後初めて純米酒のみを醸す蔵となった神亀酒造から酒造りの指導を受けました。
「るみ子の酒」(平成3酒造年度より)は、漫画「夏子の酒」に感銘を受けたるみ子さんが作者の尾瀬あきらさんに手紙を送ったことで生まれたお酒です(ラベルデザインも尾瀬あきらさんのご厚意によるもの)。
年間の生産量は一升瓶換算でわずか2万本という小さな蔵で、近代設備はほとんど持たず、一本一本を昔ながらの手造りで醸してます。
地元契約農家と共に自営田で無農薬無肥料の山田錦を育てていることも特筆すべきところ。
常温からお燗にして美味しい、芯のしっかりと通った酒造りを目指しています。
【大切な蔵の存続をかけてクラウドファンディングに挑戦中】
今年で125年目を迎えた森喜酒造場さん。みんなで森喜酒造場さんのクラファンを応援しませんか?
この度、蔵大屋根の修繕費⽤を集めるプロジェクトを⽴ち上げられました。 代々続く蔵の存続をかけて、また、家族のような従業員の身の安全を守るため、希少な純米酒を次世代に引き継いでいくため、たくさんの想いと共に、クラウドファンディングに挑戦されています。
私たちの火災の時にも、温かいお言葉とご支援を下さった森喜酒造場さん。
もちろん、さくら酒店も微力ながら支援させていただきました。
こちらのプロジェクトをご支援・シェアいただけますと私たちもとても嬉しいです。
▶︎ https://readyfor.jp/projects/morikishuzo?tid=3&mode=f23
商品名・容量 | すっぴんるみ子の酒 9号 桜 720ml |
---|---|
蔵元 | 合名会社 森喜酒造場 |
アルコール度数 | 18% |
使用米 | [麹米]山田錦(徳島県産) [掛米]八反錦(広島産) |
精米歩合 | 60% |
おすすめの温度 | 10℃ |
おすすめの酒器 | ラッパ型グラス |
相性の良い料理 | 豚のパンチェッタ、キノコの天ぷら、クリームチーズの味噌漬け |
▼ 味わい
ライト | フレッシュ | フルーティ | ソフト |
〇 |
シャープ | ドライ | スイート | リッチ |
〇 |

- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > フルボディ(どっしり)
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > フルボディ(どっしり)
- > ドライ
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > フルボディ(どっしり)
- > フレッシュ
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > フルボディ(どっしり)
- > クラシックスタイル
- ホーム
- > あなたはビギナー?通?
- > 通向け
おすすめ商品
RECOMMENDED ITEMS
レビュー
レビューを書く
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
SOLD OUT発売前から数量調整がかかった限定品!華やかでありつつも芯の通った味わい!
-
SOLD OUT口に含んだ瞬間に広がる甘みと酸のバランスが最高の逸品!
-
SOLD OUT夏の霞をイメージしながら醸した薄にごり。淡く爽やかな旨みが溢れます。