- ホーム
- さくら酒店の日本酒ギフト


大切な人に「こだわりの日本酒」を
贈りませんか?
日本酒好きのあの人に、日本酒の贈り物を。
さくら酒店がご提案するのは、全国の酒蔵に足を運んでセレクトした、造り手の顔が見える "本当に美味しい"日本酒。
なかにはファーストクラスで提供されたお酒や、世界的なコンテストで1位に輝いたお酒も。
蔵元の想いをつづった「SAKEシート」で、お酒の背景にある"物語"も一緒にお届けします。
あなたと、あなたの大切な人の時間をより味わい深いものに。
そんな願いを込めて、こだわりの1本をお包みします。

見た目も美しく、頑丈なお酒専用の箱を使用
※日本酒ボトルは高さ、大きさにバリエーションがあり、一部ボックスに入らないものもございます。梱包に不都合がある場合、担当スタッフより個別にご連絡させていただきますので、あらかじめご了承ください。
ギフト包装について
ご贈答用の化粧箱に入れ、包装いたします。
※一部、化粧箱の付属している商品については、そちらを使用いたします。
【例:720ml×1本の場合】


【例:720ml×2本の場合】


熨斗について
熨斗をご希望のお客様は、ご注文時に選択メニューの中からご希望の表書きをお選びください。
熨斗をつけない場合は、リボンをおつけいたします。
ご希望の表書きが選択メニューにない場合、または贈り主のお名前を入れる場合は、備考欄にお書きください
贈答・慶事用のし

紅白蝶結び
蝶結びはその形から、何度あっても良いお祝い事に使います。
一般的な贈答用、内祝い、御礼などに用います。
表書きの例:御祝、御礼、内祝(出産など)、御中元、御歳暮など

紅白結びきり
紅白結びきりは、結び目が簡単にほどけないことから、一度きりであってほしい
お祝い事、結婚などに用います。またお見舞い、快気祝いなどにも用います。
表書きの例:御結婚御祝、寿、内祝(結婚など)、快気祝など
弔事(葬儀・法要)用のし

黒白結びきり
黒白結びきりは、告別式前後の御霊前や御供に用います。
表書きの例:御霊前、御仏前、御香料、御香典、志など
手提げ紙袋について

専用の手提げ紙袋をご用意しております。
用途に合わせてご利用ください。
※デザインが変わる場合がございます。
日本酒王子にご相談ください。
日本酒ギフト選びに迷ったら、いつでもLINEオープンチャット「教えて!日本酒王子」までご相談ください。ご予算、お酒の タイプなどから、贈る方も、贈り先の方も笑顔になる最適な日本酒をご提案させていただきます。ご返信は一日以内にいたします。 ぜひご利用ください。


日本酒のことなら王子に聞いてみよう!
LINEオープンチャット「教えて!日本酒王子」