- ホーム
- ウクライナ人道支援チャリティー日本酒第2弾「For the SAKE of UKRAINE 720ml」

ウクライナ人道支援チャリティー日本酒第2弾「For the SAKE of UKRAINE 720ml」
ウクライナで被害を受けている方々を日本酒で支援しよう!1099本全て完売した「SAVE UKRAINE」の後継商品が登場いたしました!
すっきりとした酸味で、悲しい気持ちを癒してください。
今までの寄付額
1,747,500円
※2023年1月4日更新
※「SAVE UKRAINE」の寄付額を含む
1,747,500円
※2023年1月4日更新
※「SAVE UKRAINE」の寄付額を含む
過去商品の紹介と名前の由来
第1弾の「SAVE UKRAINE」は本当にたくさんのご注文をいただき、ご用意した1,099本すべてが数日で完売いたしました。完売後も再販をご希望される多くのお問い合わせを頂きましたので、より継続的にウクライナで被害に遭われている方々を支援するために後継商品をお作りいたしました。その名も「For the SAKE of UKRAINE」(ウクライナのために)。
「日本酒で、ウクライナの罪のない方々のために出来ることをしたい!」という想いを込め、英語で「〜のために」という意味の"for the sake of~"と"SAKE"を掛け合わせて名付けました。


私たちからの想い
2月24日から始まったロシアによる侵攻により、ウクライナでは罪のない民間人を含め多くの方々が亡くなられています。今現在でも日常が壊され恐怖に怯える方々が大勢いると考えるととても苦しい気持ちになります。
このような状況に、「個人で出来ることは限られるのではないか」「何をしても大して変わらないのではないか」と悲観的な気持ちになる中、「それでも小さくても出来ることをやろう」と社内で上がった声により、「SAVE UKRAINE」を発売。完売後にも多くのご要望を頂いた事から今回の継続商品の発売を決定いたしました。
「For the SAKE of UKRAINE」は、継続的な支援を目的としております。1本ご購入いただくごとに200円を国連UNHCR協会「ウクライナ緊急支援」に寄付させていただきます。
寄付金はウクライナでの人道危機対応およびウクライナからの避難民を受け入れる周辺国とその他の国々における救援活動、破壊された家の修理、現金給付支援、冬場の防寒支援などに使われます。
ウクライナで失われた多くの命や生活を追われた人々の悲しみに寄り添い、世界に平和が訪れることを切に祈ります。
世界中の人々が笑顔でお酒を酌み交わす日が来ることを願って。
商品説明
ウクライナの伝統料理であるボルシチやヴァレーニキにも合うように、甘みと酸味のバランスを重視した食中酒です。穏やかなメロンやバナナのような香りが爽やかで、飲みごたえのある硬派なボディと、凛として引き締まる後味のキレが特徴です。
1日でも早く発売・寄付ができるように、今回も専用ラベルは社員が作り、一番早く印刷が出来る業者で急遽印刷にかけました。見栄えが悪くてもご容赦いただけますと助かります…。
是非、毎日の悲しいニュースで疲弊しがちな気持ちを癒してください。

ラベルデザインの由来

1本購入で200円
寄付します!

寄付先は国連UNHCR協会
「ウクライナ緊急支援」

決済方法について
コンビニ決済・銀行振込はご利用いただけません。商品名・容量 | ウクライナ人道支援チャリティー日本酒「For the SAKE of UKRAINE 720ml」 |
---|---|
蔵元 | 萩野酒造株式会社(宮城県) |
アルコール度数 | 16% |
使用米 | 国産米 |
精米歩合 | 非公開 |
おすすめの温度 | 8℃前後 |
おすすめの酒器 | うすはり五勺盃 |
相性の良い料理 | ボルシチ、生ハムメロン、フレッシュチーズ、アスパラガスバターソテー、鶏ハム |
ライト | フレッシュ | フルーティ | ソフト |
〇 |
シャープ | ドライ | スイート | リッチ |
〇 | 〇 | 〇 |