21MYT01409421
津島屋 「シン・マクアケ」純米吟醸 美山錦 生原酒 720ml
1,650円(税150円)
16
ポイント還元
出来立ての新酒をそのまま瓶詰め。一気に広がるジューシーな旨みがインパクト大!
やさしいパイナップルの様な香りとすっきりとしたアタックから一気に広がるジューシーな旨みがインパクト大。出来立ての新酒に一切手を加えず、そのまま瓶詰め。
透明度のある力強さと踊るようなピチピチとしたフレッシュ感がたまりません。
本年度も新酒が無事に誕生した喜びと、更なる飛躍を誓う「幕開け」の1本です。
まさに、「シン・マクアケ」という名前にふさわしい味わいに仕上がっています。
蔵元紹介
蔵の立つ岐阜県美濃加茂市は江戸時代、中山道の太田宿という宿場町として栄えており、創業家の先祖は愛知県の津島から移り住んで「津島屋」というだんご茶屋を営んでいました。造り酒屋としての創業は明治26年。
日本人の心という意味を持つ銘柄「御代櫻」の醸造元として、120年以上の歴史を有します。
先代社長は元美濃加茂市長としても活躍されました。
2012年に誕生した新ブランド「津島屋」は、29歳の若さで蔵を継いだ昭和51年生まれの6代目社長・渡邉博栄氏と、25歳で杜氏に抜擢された昭和50年生まれの酒向(さこう)博昭氏が立ち上げた限定流通銘柄。
だんご茶屋として人々に癒しを届けていた当時を想い、「希薄になりつつある絆を大切にし、ヒトとヒトを繋ぎ、飲むヒトを笑顔にする酒でありたい」との願いが込められています。
商品名・容量 | 津島屋 「シン・マクアケ」純米吟醸 美山錦 生原酒 720ml |
---|---|
蔵元 | 御代桜醸造株式会社(岐阜県) |
アルコール度数 | 16% |
使用米 | 美山錦(長野県産) |
精米歩合 | 55% |
おすすめの温度 | 5〜10℃ |
おすすめの酒器 | 小ぶりの白ワイングラス |
相性の良い料理 | 生ハム、モッツァレラチーズのカプレーゼ、ポン酢を使った料理など |
ライト | フレッシュ | フルーティ | ソフト |
〇 | 〇 |
シャープ | ドライ | スイート | リッチ |
〇 |

- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > フルーティー
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > フレッシュ
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > モダンスタイル
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > リッチ
- ホーム
- > あなたはビギナー?通?
- > ビギナー向け
- ホーム
- > あなたはビギナー?通?
- > 外国人向け
おすすめ商品
RECOMMENDED ITEMS
レビュー
レビューを書く
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
2,145円(税195円)フランス初のフランス人ソムリエらによる日本酒コンペティションKura Master2017にてプラチナ賞受賞!
-
1,595円(税145円)ワイルドな飲みごたえ!キレッキレの酸味で一刀両断!!
-
1,540円(税140円)【兵庫産山田錦】たった8軒のみが取り扱える希少なスーパー食中酒!