21HHH01405421
百十郎 桜 無濾過生原酒 720ml
2,035円(税185円)
20
ポイント還元
艶のあるテクスチャーで、優しい甘みをフレッシュな酸が引き締める
無添加乳酸菌発酵製法という、独自の造り方で生まれた、春の限定酒です。白桃やシトラスの清々しいアロマが広がる、清涼感溢れる春の食中酒。
フレッシュでピュアな旨みとしなやかな酸が調和し、洗練された爽やかさが持続。
芳醇でしとやかな酸味が後味を引き締める、春の食中酒タイプです。
お花見をしながらワイワイしながら楽しみたい一本♪
「百十郎」は地元・岐阜県各務原市出身の歌舞伎役者で、地元に1200本もの桜を寄与した故・市川百十郎氏に因みます。
同氏の植えた桜(百十郎桜)が大勢の人々を引き寄せ笑顔にするように、飲んだ人を笑顔するコミュニケーションのツールとなる酒でありたいという想いを込めて名付けられました。
蔵元紹介
大正9年創業、2020年に140周年を迎えた酒蔵です。現蔵元は5代目女性社長の林 里榮子さん。
長年、「榮一」という銘柄で地元に愛されてきましたが、平成23酒造年度に地酒専門店限定ブランドとして「百十郎」を立ち上げました。
この酒名の由来にもなった地元出身の歌舞伎役者・市川百十郎氏は、地元に1200本もの桜(にほんさくら名所百選にも選ばれる百十郎桜)を寄与したことでも有名です。
同氏の植えた桜のように、大勢の人々を引き寄せ、飲んだ人を笑顔にするコミュニケーションのツールとなる酒でありたいという想いが込められています。
2019年には「無添加乳酸菌発酵製法」で特許を取得するなど、伝統を守りながらも常に新しい未来を創り続けています。
商品名・容量 | 百十郎 桜 無濾過生原酒 720ml |
---|---|
蔵元 | 株式会社林本店(岐阜県) |
アルコール度数 | 16% |
使用米 | ハツシモ(岐阜県産) |
精米歩合 | 55% |
おすすめの温度 | 8℃前後 |
おすすめの酒器 | 小ぶりのチューリップ型ワイングラス |
相性の良い料理 | 山菜の天ぷら、ちらし寿司、シーザーサラダ、塩からあげ、チーズピザ、餃子 |
配送方法 | このお酒を含む配送は、時期を問わずクール便で発送いたします |
ライト | フレッシュ | フルーティ | ソフト |
〇 | 〇 | 〇 |
シャープ | ドライ | スイート | リッチ |

- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > フルーティー
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > スイート
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > フレッシュ
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > モダンスタイル
- ホーム
- > ギフト
- > バレンタイン・ホワイトデー
- ホーム
- > あなたはビギナー?通?
- > ビギナー向け
おすすめ商品
RECOMMENDED ITEMS
レビュー
レビューを書く
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
SOLD OUT税込 2,000円以上の日本酒をご購入で36名様に購入権が当たる!
-
0円(税0円)税込2,000円以上の日本酒をご購入で11名様に購入権が当たる!
-
SOLD OUT【ラベルがリニューアル】偶然「酒米」のお酒より美味しくなっちゃった!「飯米」で醸されたぴちぴちのお酒!