【抽選販売(前回落選者様専用)】射美(いび) 純米吟醸 槽場無濾過生原酒 720ml【募集期間: 2023/2/17~2/23】※単体でのご注文不可。必ず2000円以上のお酒と同時にご購入ください。
税込 2,000円以上の日本酒をご購入で36名様に購入権が当たる!
【抽選販売(前回落選者様専用)】射美(いび) 純米吟醸 槽場無濾過生原酒 720ml【募集期間: 2023/2/17~2/23】※単体でのご注文不可。必ず2000円以上のお酒と同時にご購入ください。
0円(税0円)
パスワードを入力してください
campaign4_2
【抽選販売(前回落選者様専用)】射美(いび) 純米吟醸 槽場無濾過生原酒 720ml【募集期間: 2023/2/17~2/23】※単体でのご注文不可。必ず2000円以上のお酒と同時にご購入ください。
0円(税0円)

税込 2,000円以上の日本酒をご購入で36名様に購入権が当たる!


2022年12月の抽選販売に落選した方専用の商品です。
パスワードはメールにてお送りしておりますので必ずご確認の上ご応募くださいませ。


キャンペーンの詳細(一般向け)はこちら
キャンペーンページ

※税込2,000円以上の日本酒を含めず、本商品単体でご注文された場合は自動的にキャンセルさせていただきますのでご注意ください。

商品説明

イチゴのような香りと弾力のあるバニラ系の甘みが射美の真骨頂。

長い余韻ととろみを感じさせるボディの厚み、それでいて後切れは穏やかで軽やか。

肉料理からデザートまで驚くようなマリアージュが楽しめます。

※応募用の商品のため金額を0円にしております。実際の価格は税込2,585円となります。
※銀行振込・コンビニ決済などで2/23までに決済が完了していない場合は抽選対象になりませんのでご注意ください。



蔵元紹介

年間(R2酒造年度)製造量約60石(一升瓶換算でわずか6000本)という日本一小さい酒蔵。

現5代目蔵元の杉原慶樹氏は青年海外協力隊で3年間活動したのち、造り酒屋の跡取りとして日本の文化である日本酒を守りたいという想いに駆られ、2003年に岐阜県揖斐(いび)郡の自身の蔵へ戻ります。

酒造りの廃業を考えていた先代を説得し、まずは外か中か分からないほどに壊れていた蔵の建物を自分で直すところから始めました。

他蔵での修行経験がないため、独自に試行錯誤を繰り返し、多量のデータを蓄積し検証する日々。

さらに岐阜県農業試験場の職員で米オタクの高橋宏基氏の20年にわたる研究の末に生み出された「揖斐の誉」という酒米(山田錦と若水の交配種)を地元契約農家と協働で栽培に成功。

2009年、「射美」が誕生。

商品名・容量 射美(いび) 純米吟醸 槽場無濾過生原酒 720ml
蔵元 株式会社杉原酒造(岐阜県)
アルコール度数 16%
使用米 揖斐の誉(岐阜県産契約栽培米)
精米歩合 50%
おすすめの温度 5 - 10℃前後
おすすめの酒器 小ぶりのワイングラス
相性の良い料理 牛フィレ炭火焼(塩胡椒)、活き〆の真鯛の炙りカルパッチョ、回鍋肉、 プルコギなどの韓国料理、ビターチョコレート、マカダミアナッツのチョコレート包みなど
▼ 味わい
ライト フレッシュ フルーティ ソフト
   
シャープ ドライ スイート リッチ
   

おすすめ商品
RECOMMENDED ITEMS