21HHH01406111
百十郎 蒼面 純米吟醸 G-mid(ジーミッド) 1800ml
3,080円(税280円)
30
ポイント還元
リンゴ調の香りとバランスのとれたすっきりとした味わい。オール岐阜のTHE地酒。
新生・百十郎の顔とも言えるスタンダード酒。華やかな香りと強い発酵力を持つ岐阜生まれのG酵母と、地元米・美濃ハツシモで仕込んだオール岐阜のTHE地酒。
その穏やかながらも線の通ったリンゴ調の香りとバランスのとれたすっきりとした味わいの掛け合いが心地よく、鑑定官に「こんなきれいな美濃ハツシモを使った酒は初めてだ」と言わしめたお酒です。
「百十郎」は地元・岐阜県各務原市出身の歌舞伎役者で、地元に1200本もの桜を寄与した故・市川百十郎氏に因みます。
同氏の植えた桜(百十郎桜)が大勢の人々を引き寄せ笑顔にするように、飲んだ人を笑顔するコミュニケーションのツールとなる酒でありたいという想いを込めて名付けられました。
蔵元紹介
大正9年創業、2020年に100周年を迎えた酒蔵です。現蔵元は5代目女性社長の林 里榮子さん。
長年、「榮一」という銘柄で地元に愛されてきましたが、平成23酒造年度に地酒専門店限定ブランドとして「百十郎」を立ち上げました。
この酒名の由来にもなった地元出身の歌舞伎役者・市川百十郎氏は、地元に1200本もの桜(にほんさくら名所百選にも選ばれる百十郎桜)を寄与したことでも有名です。
同氏の植えた桜のように、大勢の人々を引き寄せ、飲んだ人を笑顔にするコミュニケーションのツールとなる酒でありたいという想いが込められています。
2019年には「無添加乳酸菌発酵製法」で特許を取得するなど、伝統を守りながらも常に新しい未来を創り続けています。
商品名・容量 | 百十郎 蒼面 純米吟醸 G-mid(ジーミッド) 1800ml |
---|---|
蔵元 | 株式会社林本店(岐阜県) |
アルコール度数 | 15% |
使用米 | 美濃ハツシモ(岐阜県産) |
精米歩合 | 60% |
おすすめの温度 | 5℃前後 |
おすすめの酒器 | 小ぶりのラッパ型グラス |
相性の良い料理 | 鶏の味噌漬け炙り、クリームチーズ、オリーブオイルを使った料理など |
ライト | フレッシュ | フルーティ | ソフト |
〇 | 〇 |
シャープ | ドライ | スイート | リッチ |
〇 |

- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ライトボディ(すっきり)
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ライトボディ(すっきり)
- > フレッシュ
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ライトボディ(すっきり)
- > バランス重視
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ライトボディ(すっきり)
- > モダンスタイル
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ライトボディ(すっきり)
- > シャープ
- ホーム
- > あなたはビギナー?通?
- > ビギナー向け
- ホーム
- > あなたはビギナー?通?
- > どちらかわからない
- ホーム
- > 予算で選ぶ
- > 2,001円~5,000円
おすすめ商品
RECOMMENDED ITEMS
レビュー
レビューを書く
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
SOLD OUT税込 2,000円以上の日本酒をご購入で36名様に購入権が当たる!