04HNH01404321
萩の鶴 純米吟醸 さくら猫ラベル 720ml
1,788円(税163円)
17
ポイント還元
爽やかなラムネのような甘酸っぱさとシュワッと弾けるガス感が生み出す疾走感!
夏向けの人気酒「猫ラベル」の特別原酒版。
爽やかなラムネのような甘酸っぱさとシュワッと弾けるガス感が生み出す疾走感が心地良い。
春らしいウキウキするようなボディの軽やかさと同居する、にごりの厚みある旨味がアクセントとなり、
後味はわずかに渋みを伴って切れていきます。
蔵元紹介
創業1840年。宮城県下でいち早く特定名称酒造りに取り組んだ蔵であり、30年ほど前に他蔵に先駆けて冷蔵倉庫を導入、現在の高レベルな宮城県酒の草分け的存在になりました。8代目蔵元の佐藤曜平氏が蔵に戻った2002年に山廃造り(現在は生酛造り)に特化したブランド「日輪田」が誕生。
それに対し、「萩の鶴」は速醸造りのみに限定し、毎年1本は実験的な仕込みを自らに課しています。
そんな佐藤氏が目指すのは、外行きのドレスではなく、毎日着られて心地の良い上質な普段着のような酒。
深みがあるのに飲み疲れしない不思議な酒、それを可能にしているのが理論に裏付けされた高度な醸造技術と貯蔵管理です。
商品名・容量 | 萩の鶴 純米吟醸 さくら猫ラベル 720ml |
---|---|
蔵元 | 萩野酒造株式会社(宮城県) |
アルコール度数 | 15% |
使用米 | 美山錦(長野県産) |
精米歩合 | 50% |
おすすめの温度 | 5℃前後 |
おすすめの酒器 | 口径の狭いラッパ型グラス |
相性の良い料理 | 甘海老のお造り、 白子の天ぷら、 かつおのたたきなど |
▼ 味わい
ライト | フレッシュ | フルーティ | ソフト |
〇 | 〇 |
シャープ | ドライ | スイート | リッチ |
〇 | 〇 |

- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > スイート
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > フレッシュ
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > モダンスタイル
- ホーム
- > ギフト
- > 卒業・入学・就職祝い
- ホーム
- > あなたはビギナー?通?
- > ビギナー向け
おすすめ商品
RECOMMENDED ITEMS
レビュー
レビューを書く
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
SOLD OUT【ホワイトデー】口に入れた瞬間に弾ける極上の甘みと、その奥に潜む白麹独特の酸味が特別感を演出!
-
1,650円(税150円)口に含んだ瞬間に広がる甘みと酸のバランスが最高の逸品!
-
SOLD OUT【20年越しの念願叶う】最後の木桶職人 上芝氏の木桶導入がついに実現した一本!