38IZI01501121
石鎚 真精大吟醸 無濾過原酒 袋吊りしずく酒 720ml
6,600円(税600円)
66
ポイント還元
滴り落ちる雫のみを斗瓶に集めた石鎚の技術の結晶
35%まで磨いた兵庫県特A地区吉川産の特上山田錦(650Kg)を全て手洗いにて処理し、 麹造りにも限界まで挑戦して低温発酵させました。滴り落ちる雫のみを斗瓶に集めたのちに瓶詰された煌びやかな大吟醸の原酒。
メロン調の穏やかな香りと優しい味わいが心地良い。
石鎚酒造は西日本一高い山「石鎚山」のふもとに位置し、家族4人で酒を醸しています。
それぞれが自分の担当をきっちりとこなすことで安定感抜群の酒質を生み出しています。
蔵元紹介
創業大正9年。国の名水百選にも選ばれる愛媛県西条市は、「うちぬき」と呼ばれる清らかな湧水が市内のいたるところに出る水の街。
その中でも、西日本一高い山「石鎚山」のふもとに位置する当蔵に湧く水は、もっとも清廉でミネラルたっぷり。
その水をふんだんに使って仕込まれた酒は、口当たりすっきりながらも芯の通った旨みがあります。
蔵は市街地を望む小高い丘にあり、家族4人で完全手造りの酒を醸しています。
それぞれが自分の担当をきっちりとこなすことで安定感抜群の酒質を生み出します。
お酒単独で飲んで華やかな生原酒などは造らず、加水(仕込み水を加えてアルコール度数を落とす)して、火入れ(加熱殺菌処理)を施した酒造りを信条としています。
商品名・容量 | 石鎚 真精大吟醸 無濾過原酒 袋吊りしずく酒 720ml |
---|---|
蔵元 | 石鎚酒造株式会社(愛媛県) |
アルコール度数 | 17% |
使用米 | 山田錦(兵庫県特A地区産) |
精米歩合 | 35% |
おすすめの温度 | 8℃前後 |
おすすめの酒器 | 大ぶりの薄手の平盃 |
相性の良い料理 | 鯛の昆布締め、烏賊の刺身(生姜醤油)、たつくりなど |
▼ 味わい
ライト | フレッシュ | フルーティ | ソフト |
〇 | 〇 |
シャープ | ドライ | スイート | リッチ |

- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ライトボディ(すっきり)
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ライトボディ(すっきり)
- > フルーティー
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ライトボディ(すっきり)
- > モダンスタイル
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ライトボディ(すっきり)
- > ソフト
- ホーム
- > 予算で選ぶ
- > 5,001円~10,000円
おすすめ商品
RECOMMENDED ITEMS
レビュー
レビューを書く
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
SOLD OUT艶のあるテクスチャーで、優しい甘みをフレッシュな酸が引き締める
-
SOLD OUTお待たせしました!今年も季節限定の新米新酒が予約販売開始!毎年11月~1月だけ!
-
SOLD OUT瑞々しい口当たりと無濾過ならではの荒々しさが炸裂!