04HNH01406321
萩の鶴 夕涼み猫 純米吟醸 別仕込 720ml
1,760円(税160円)
17
ポイント還元
ラベルの猫のようにゴロニャンとのんびりし、蝉や風鈴の夏の音を楽しみつつ、まったり嗜みたい夏季限定酒
通常の「萩の鶴」ラインとは異なり、香りのある吟醸系の酵母を使用した夏季限定酒。「真夏の猫ラベル」に続き、お馴染みの「夕涼み猫ラベル」が登場です!
メロンやリンゴ、マスカットを思わせる、華やかだけれども品の良さを感じさせる香りがふわっと広がり、繊細で優しい甘みが夏の疲れた体を癒してくれます。
佐藤氏曰く、「今考え得る美味しいと思える要素をすべて詰めた酒」。
真夏の猫ラベルと同様、華やかな吟醸香の美山錦50%純米吟醸 ですが、出荷時期に合わせた成分(酸度や甘さ)となるように、各仕込みごとに仕込み時期や内容が調整 されています。
前菜、お肉、お魚、チーズまで幅広いお料理と相性が良いので、「のんびりする!」と決めた日にテイクアウトやデリバリーのお料理でも楽しみながら、ラベルの猫のようにまったり楽しむのもオススメです。
蔵元紹介
創業1840年。宮城県下でいち早く特定名称酒造りに取り組んだ蔵であり、30年ほど前に他蔵に先駆けて冷蔵倉庫を導入、現在の高レベルな宮城県酒の草分け的存在になりました。8代目蔵元の佐藤曜平氏が蔵に戻った2002年に山廃造り(現在は生酛造り)に特化したブランド「日輪田」が誕生。
それに対し、「萩の鶴」は速醸造りのみに限定し、毎年1本は実験的な仕込みを自らに課しています。
そんな佐藤氏が目指すのは、外行きのドレスではなく、毎日着られて心地の良い上質な普段着のような酒。
深みがあるのに飲み疲れしない不思議な酒、それを可能にしているのが理論に裏付けされた高度な醸造技術と貯蔵管理です。
商品名・容量 | 萩の鶴 夕涼み猫 純米吟醸 別仕込 720ml |
---|---|
蔵元 | 萩野酒造株式会社(宮城県) |
アルコール度数 | 15% |
使用米 | 美山錦(長野県産) |
精米歩合 | 50% |
おすすめの温度 | 10℃前後 |
おすすめの酒器 | 白ワイングラス |
相性の良い料理 | 枝豆のすり流し 出汁ジュレがけ、鮮魚のカルパッチョ、夏野菜のグリルやラタトゥイユ、 鶏ささみスモーク、若鶏の香草ガーリック焼き、フレッシュチーズなど幅広く |
配送方法 | このお酒を含む配送は、時期を問わずクール便で発送いたします |
ライト | フレッシュ | フルーティ | ソフト |
〇 | 〇 |
シャープ | ドライ | スイート | リッチ |
〇 |

- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > フルーティー
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > スイート
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > モダンスタイル
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > ソフト
- ホーム
- > あなたはビギナー?通?
- > ビギナー向け