39AMT01608321
安芸虎 深海の宇宙(そら) 純米大吟醸 720ml
2,860円(税260円)
28
ポイント還元
宇宙のように果てしなく、深海のように奥深い味わい。
2005年10月1日の日本酒の日に打ち上げられたロシアのソユーズロケットに乗って宇宙ステーション(ISS)へ運ばれ、10日間滞在した高知県産の「宇宙酵母」。
今度はそこから高低差406キロの深海6000メートルへ沈め、600気圧という過酷な環境で4か月。
生き残ったわずかな酵母を宇宙初の「宇宙深海酵母」と名付けました。
バナナ系の香りが爽やかに立ち上り、口に含むと広がる濃醇な旨味とあと切れの良い酸味が特長的。
「宇宙のように果てしなく、深海のように奥深い味わい」(蔵元談)
蔵元紹介
酒どころ・高知県は安芸市の、鮎の美味しいことで知られる清流・赤野川の河口付近に蔵は位置します。わずか数百石の小さな蔵ですが、冒険心と遊び心を持った小回りの利いた酒造りが特徴です。
洗米機は洗濯機からアイデアを得たという特注品。
また麹室はルンバが掃除をしてくれます。
そこから生まれる酒は旨味と酸味のバランスに優れた癒し系。
高知という辛口全盛の地で、辛さではなく、人を和ませる優しさや柔らかさのある酒を目指しています。
※画像引用元(https://mainichi.jp/articles/20210122/k00/00m/040/248000c)
商品名・容量 | 安芸虎 深海の宇宙(あきとら・しんかいのそら) 純米大吟醸 720ml |
---|---|
蔵元 | 有限会社有光酒造場 |
アルコール度数 | 15% |
使用米 | 吟の夢(高知県産) |
精米歩合 | 50% |
おすすめの温度 | 10℃前後 |
おすすめの酒器 | ブルゴーニュグラス |
相性の良い料理 | 脂ののった魚の炙り・柚庵焼き、鶏の炭火焼き、チーズフォンデュなど |
ライト | フレッシュ | フルーティ | ソフト |
○ | ○ |
シャープ | ドライ | スイート | リッチ |
○ |

- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > フルーティー
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > モダンスタイル
- ホーム
- > あなたはビギナー?通?
- > ビギナー向け
- ホーム
- > あなたはビギナー?通?
- > どちらかわからない
- ホーム
- > 予算で選ぶ
- > 2,001円~5,000円
おすすめ商品
RECOMMENDED ITEMS
レビュー
レビューを書く
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
SOLD OUT税込 2,000円以上の日本酒をご購入で36名様に購入権が当たる!
-
0円(税0円)税込2,000円以上の日本酒をご購入で11名様に購入権が当たる!
-
5,940円(税540円)ちょっと贅沢に自分ご褒美!宮城県の純米大吟醸を味わおう!