04NZH01607321

5,610円(税510円)
56
ポイント還元
【数量限定】気運の高い金箔が優雅に舞い上がる!年末年始のお食事のひと時を華やかに彩る主役級!お歳暮にも最適!
宮城県産のササニシキを使用。年始のお料理を一層引き立たせる究極の食中酒で、グラスに注げば優雅に舞い上がる金箔は、気運を高め、お食事のひと時を華やかに彩ります。
穏やかで優しい香味と軽快さを併せ持つ食中酒に仕上がっています。
食材を最大限に引き立てる「究極の食中酒」の誇りとしてお届けします。
豪華な桐箱入り金箔干支ボトル。
お祝いに豪華な彩りを添える金箔をふんだんに使用した「究極の食中酒」は、お歳暮や年始のご贈答、ご挨拶にも最適な一本です。
銘柄の由来
「伯楽」とは中国の故事にある馬の目利きのこと。蔵の地元の三本木には伯楽が育てた馬が 天に上ったという伝説があり、 それが「伯楽星」の由来になりました。
お客様に品質を見抜いていただきたいという想いも込められています。
蔵元紹介
創業1873年。「究極の食中酒」をテーマに、食を引き立てる名脇役を目指す蔵元です。五代目の新澤巖夫氏は、大学在学中より数々のきき酒大会で優勝するなど卓越した味覚の持ち主で、宮城県初の自社杜氏にして宮城県最年少杜氏(当時)として廃業に傾いていた蔵を再建させました。
しかし、2011年の東日本大震災で蔵は全壊してしまいます。
それでも新澤氏の不撓不屈の精神と彼を慕う蔵人と大勢のボランティアの助けにより、仕込み蔵(製造部)を柴田郡川崎町に移転、同年中に奇跡の復活を遂げました。
2016年には日本最大の利き酒審査会「SAKE COMPETITION」にて「あたごのまつ」が第一位を獲得し、見事日本一に輝きました。
現在は新杜氏に当時22歳だった渡部七海さんを大抜擢し(全国最年少女性杜氏)、更なる酒質向上に邁進しています。
商品名・容量 | 伯楽星 純米大吟醸 金箔酒 2024年 干支ボトル 720ml |
---|---|
蔵元 | 株式会社新澤醸造店(宮城県) |
アルコール度数 | 15% |
使用米 | ササニシキ(宮城県産の扁平精米) |
精米歩合 | 50% |
おすすめの温度 | 5〜10℃ |
おすすめの酒器 | 白ワイングラス |
相性の良い料理 | てっさ、平目のこぶ締め、焼き牡蠣(バター醤油)、茄子の真焼き、まぐろ(赤身)、天ぷら |
ライト | フレッシュ | フルーティ | ソフト |
〇 | 〇 |
シャープ | ドライ | スイート | リッチ |
〇 |

- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ライトボディ(すっきり)
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ライトボディ(すっきり)
- > フレッシュ
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ライトボディ(すっきり)
- > シャープ
- ホーム
- > あなたはビギナー?通?
- > ビギナー向け
- ホーム
- > 予算で選ぶ
- > 10,001円~30,000円
おすすめ商品
RECOMMENDED ITEMS
レビュー
レビューを書く
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
1,997円(税182円)大人気銘柄「射美」のオリジナルのトートバッグ!「ビー○ルズ」のパロディにクスッと笑顔に。