25NKK01201211
一博 純米 生 1800ml
3,245円(税295円)
32
ポイント還元
複雑な味の絡み合いに注目!ぎゅっと旨味の詰まったゆっくり飲みたい食中酒!
一博は「大治郎」を醸す畑酒造で修行の後、平成27年よりリリースされたブランド。
フレッシュで爽やかな口当たりから、ぎゅっと詰まった旨みがじんわり広がって心地良い1本です。
甘味、酸味、渋味、苦味など、幾つもの味の要素が複雑に絡み合い、それぞれが控え目な主張を繰り返します。
蔵元紹介
中澤酒造は26BY(酒造年度)まで酒造りを休業しており、蔵元の中澤一洋氏は同じ市内で「大治郎」を醸す畑酒造に蔵人として修業に入り、許された数少ないタンクを借りて自身の酒を醸していました。なお、当時の「一博」のラベルには「博」の最後の一画(点)がありませんでした。
画竜点睛のごとく、いずれ自身の蔵を復活させたら点を書き入れようという強い想いが込められていたからです。
そしてついに27BYより、その点が打たれた「一博」がリリースされました。
商品名・容量 | 一博(かずひろ) 純米 生 1800ml |
---|---|
蔵元 | 中澤酒造有限会社(滋賀県) |
アルコール度数 | 16.8% |
使用米 | 吟吹雪(滋賀県産契約栽培米) |
精米歩合 | 60% |
おすすめの温度 | 10−15℃ |
おすすめの酒器 | 小ぶりで厚口の冷酒グラス |
相性の良い料理 | お食事の中盤で、青背の魚の塩焼き、肉じゃが、卵焼きなどの家庭料理と共に |
▼ 味わい
ライト | フレッシュ | フルーティ | ソフト |
〇 |
シャープ | ドライ | スイート | コンプレックス |
〇 | 〇 | 〇 |

- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > ドライ
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > フレッシュ
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > クラシックスタイル
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > シャープ
- ホーム
- > 予算で選ぶ
- > 2,001円~5,000円
おすすめ商品
RECOMMENDED ITEMS
レビュー
レビューを書く
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
SOLD OUTSAKE COMPETITION 2016 純米部門 第1位!究極の食中酒!
-
3,108円(税283円)日本酒初心者にオススメ!香りや甘みを極力抑えて醸された「究極の食中酒」。
-
2,860円(税260円)SAKE COMPETITION 2014 純米部門 第2位の「究極の食中酒」!