04NZK01602121
NIIZAWA KIZASHI 純米大吟醸 2016ヴィンテージ 720ml
74,800円(税6,800円)
748
ポイント還元
【高級酒 数量わずか】日本酒とアートを同時に楽しめる!350時間かけて自家精米し、酒造技術の限界に挑んだ一本!
究極とは何か? これが一つの答えかもしれません。世界最小級の精米歩合「7%」(=米を表面から93%削る)。
契約栽培米「蔵の華(くらのはな)」を350時間かけて自家精米し、酒造技術の限界に挑みました。
“世界一精米”7%シリーズの「NIIZAWA」と「残響」の中間の糖度で仕上げた、クリアな甘みの中にエレガントさを感じる味わいです。
食中酒としての無限の可能性を探求でき、また熟成を楽しむ1本としてもおすすめです。
アートの普及活動を行う一般社団法人 WORLD ART DIALOGUEが、毎年世界トップレベルのアーティストを表彰し、
その絵画を世界最高レベルの日本酒のラベルに採用するプロジェクト「NIIZAWA Prize by ARTLOGUE」。
KIZASHI 2016は新進気鋭のアーティスト・岩崎貴宏氏によるデザイン。
商品名・容量 | NIIZAWA KIZASHI純米大吟醸 2016 720ml |
---|---|
蔵元 | 株式会社新澤醸造店(宮城県) |
アルコール度数 | 16% |
使用米 | 蔵の華(宮城県産契約栽培米) |
精米歩合 | 7% |
おすすめの温度 | 10℃→15℃ |
おすすめの酒器 | 大ぶりのワイングラス |
相性の良い料理 | 冷製のかぼちゃポタージュ、 ぶどうのガスパチョ、 熟成させた平目のお造り など |
▼ 味わい
ライト | フレッシュ | フルーティ | ソフト |
〇 | 〇 |
シャープ | ドライ | スイート | リッチ |
〇 | 〇 |

- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ライトボディ(すっきり)
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ライトボディ(すっきり)
- > バランス重視
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ライトボディ(すっきり)
- > 熟成感
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ライトボディ(すっきり)
- > モダンスタイル
- ホーム
- > あなたはビギナー?通?
- > 外国人向け
おすすめ商品
RECOMMENDED ITEMS
レビュー
レビューを書く
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
79,200円(税7,200円)【高級酒 限定品】毎年作家が変わる!コレクションしたい一本!350時間かけて自家精米し、酒造技術の限界に挑みました!