39ASL01401111
文佳人 リズール 純米吟醸 1800ml
3,410円(税310円)
34
ポイント還元
上品な白ブドウの香りが食欲をそそる、限定純米吟醸
リズール(liseur)とはフランス語で「文学を深く愛する精読者・読書人」という意味。
文学を愛するようにこの日本酒を深く味わっていただきたいという想いが込められています。
開栓直後はかなり硬く、シャープなキレのある味わいで、4〜5日経ってくると少しずつ丸みを帯びてきて舌触りも滑らかになってきます。
上品な白ブドウ(マスカット)の香りが食欲をそそる、限定純米吟醸。ワイングラスで空気に触れさせながらゆっくりと。
蔵元紹介
1877年創業。蔵は高知市から北東に車で約30分の、古くから商工の町として発展してきた香美市土佐山田町にあります。現在は5代目の有澤浩輔氏が自ら杜氏として酒造りを指揮し、奥様と二人三脚で蔵を盛り立てています。
全国新酒鑑評会での連続金賞をはじめ、四国の新酒鑑評会でも金賞に当たる優等賞を受賞するなど、数々の受賞歴を誇る実力派の蔵元です。
酒造りのモットーは「搾るまでは手間をかけ、搾ってからは手を加えず」。
昔ながらの槽(ふね)と呼ばれる木型の搾り機で丁寧に搾り、原酒を無濾過のまま詰め、瓶火入れ後に氷温貯蔵することで、日本酒本来の旨さを追求しています。
商品名・容量 | 文佳人 リズール 純米吟醸 1800ml |
---|---|
蔵元 | 株式会社アリサワ |
アルコール度数 | 16.5℃ |
使用米 | 非公開 |
精米歩合 | 50% |
おすすめの温度 | 10℃前後 |
おすすめの酒器 | 大ぶりのワイングラス |
相性の良い料理 | 白身魚の刺身・カルパッチョ・塩焼き、ポロネーズのキッシュ、アンチョビ・トースト、海老のアヒージョなど |
▼ 味わい
ライト | フレッシュ | フルーティ | ソフト |
○ | ○ |
シャープ | ドライ | スイート | リッチ |
○ |

- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > フルーティー
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > フレッシュ
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > モダンスタイル
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > シャープ
- ホーム
- > ギフト
- > お中元
- > 3000~5000円
- ホーム
- > あなたはビギナー?通?
- > ビギナー向け
- ホーム
- > あなたはビギナー?通?
- > 外国人向け
- ホーム
- > 予算で選ぶ
- > 2,001円~5,000円
おすすめ商品
RECOMMENDED ITEMS
レビュー
レビューを書く
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
2,998円(税273円)日本酒初心者にオススメ!香りや甘みを極力抑えて醸された「究極の食中酒」。
-
2,750円(税250円)SAKE COMPETITION 2014 純米部門 第2位の「究極の食中酒」!
-
SOLD OUTキリッとしたドライな味わいが心地良い!爽快感抜群の夏限定酒