23MAH01404411
ほしいずみ 夢吟香 無濾過生原酒 10号酵母 1800ml
3,575円(税325円)
35
ポイント還元
青々しい若草のような爽やかな香りと、インパクトのあるジューシーな味わい!
酵母違いが注目される「ほしいずみ」にあって、本作は愛知県産の夢吟香を使用し、10号酵母による搾りたてのままの無濾過生原酒。青々しい若草のような爽やかな香りと、搾りたては硬かったボディも熟成によって丸みと旨味がのってきて、インパクトのあるジューシーな味わいに。
※画像は720mlですが、商品は1800mlです。
蔵元紹介
蔵の建つ愛知県阿久比町は知多半島の中心に位置し、江戸時代後期の最盛期には200もの蔵元がひしめく日本有数の酒造地域でした。阿久比米と蛍の里として古くから良質な米の産地としても知られ、豊富で清らかな地下水が1917年の創業時から湧く井戸に映る星から「星泉」と名付けられました。
わずか3名(40代1名、30代2名)の造り手で醸す200石(29酒造年度)のお酒たちは、小仕込みによる完全手造りで醸され、特に地元のお米を活かす酒造りを心がけておられます(9年連続全国新酒鑑評会金賞受賞中)。
4年前までは造ったお酒を大手へ納入していましたが、それを辞めてから毎年新しい挑戦を続け、注目度も高まっている蔵元です。
商品名・容量 | ほしいずみ 夢吟香 無濾過生原酒 10号酵母 1800ml |
---|---|
蔵元 | 丸一酒造株式会社(愛知県) |
アルコール度数 | 17% |
使用米 | 夢吟香 |
精米歩合 | 60% |
おすすめの温度 | 5-10℃ |
おすすめの酒器 | うすはりグラス |
相性の良い料理 | モッツァレラチーズ、カプレーゼ、トマト料理、オリーブオイル系 |
ライト | フレッシュ | フルーティ | ソフト |
〇 | 〇 |
シャープ | ドライ | スイート | リッチ |
〇 |

- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ライトボディ(すっきり)
- > モダンスタイル
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > フルーティー
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > スイート
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > フレッシュ
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > バランス重視
- ホーム
- > ギフト
- > お中元
- > 3000~5000円
- ホーム
- > あなたはビギナー?通?
- > どちらかわからない
- ホーム
- > 予算で選ぶ
- > 2,001円~5,000円