42IMR01402111
六十餘洲 純米吟醸 雄町 1800ml
3,630円(税330円)
36
ポイント還元
情熱のレッドラベルに身を包んだ数量限定品!フランス KURA MASTER 2019 金賞!
山田錦を使うことが多い当蔵が特別に仕込んだ雄町は、情熱のレッドラベルに身を包んだ数量限定品。
雄町らしい膨らみとボリューム感を嫌味なく見事に引き出しています。
控え目な立ち香、マイルドで柔らかい口当たりから口中に広がる甘旨味。今まさに飲み頃です。
蔵元紹介
波佐見焼で有名な長崎県東彼杵郡(ひがしそのぎぐん)波左見町は、佐賀県との県境に位置し、周囲を400mほどの山々に囲まれた静かな盆地です。県内でも雲仙に次ぐ寒冷地で、この寒さが酒造りに適した環境を作っています。
江戸後期の創業以降、蔵の建物は十数棟まで増築され、その内6棟が国の登録有形文化財に登録されました。
高品質で再現性の高い酒質は、レベルの高いことで知られる福岡国税局主催酒類鑑評会(福岡・長崎・佐賀3県の酒造技術者による合同きき酒会)で第1位を獲得する他、日本最大級の日本酒審査会「SAKE COMPETITION」で連続ベスト10入り、アメリカのコンテストである全米日本酒鑑評会では毎年複数の金賞を受賞するなど、国内外で高い評価を受けています。
商品名・容量 | 六十餘洲 純米吟醸 雄町 1800ml |
---|---|
蔵元 | 今里酒造株式会社 |
アルコール度数 | 16% |
使用米 | 雄町(岡山県産) |
精米歩合 | 50% |
おすすめの温度 | 【冷酒】10°C前後 【燗酒】45°C前後 |
おすすめの酒器 | 波佐見焼などの白磁の平盃 |
相性の良い料理 | 手羽元と玉ねぎの煮物、カレイの煮付け、トンテキ、かぼちゃの茶碗蒸し、アゴ出しのおでん |
受賞歴など | フランス KURA MASTER 2019 金賞 香港 Washu Award 2020 金賞 |
▼ 味わい
ライト | フレッシュ | フルーティ | ソフト |
◯ |
シャープ | ドライ | スイート | リッチ |
◯ |

- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > フルーティー
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > スイート
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > ソフト
- ホーム
- > あなたはビギナー?通?
- > ビギナー向け
- ホーム
- > 予算で選ぶ
- > 2,001円~5,000円