04NZH01609322
【数量限定】伯楽星 純米大吟醸 道場六三郎 720ml
179,300円(税16,300円)
1793
ポイント還元
TV番組「料理の鉄人」の「和の鉄人」といえばこの方!和食界の重鎮「道場六三郎」氏と究極の食中酒 「伯楽星」の限定コラボレーション
TV番組「料理の鉄人」に出演するなど和食界の重鎮として君臨する和食料理人「道場六三郎」氏と伯楽星のコラボレーションが数量限定でリリース!道場六三郎氏(91歳)が仙台の川崎蔵まで足を運び、種麴から仕込み、利き酒、味わい、糖度の設計に至るまで関わって醸された1%精米の純米大吟醸。
米の芯のみの究極の味わい
控えめな苺のような香りから、軽やかなアタック、すっきりとした味わいと潔いあと切れの良さが和食全般を引き立てます。 通常、味わいたくても味わえない米の芯のみの旨味が凝縮。
希少価値
道場六三郎事務所限定630本のリリースであったものを、伯楽星特約店にのみ特別に限定数ご用意いただきました。
日本酒史上最小級の精米歩合「1%」
宮城県酒造好適米「蔵の華」を半年かけて精米し、1粒の酒米を100分の1まで磨き上げ、米の芯の部分のみだけで造られました。 1本(720ml)あたり、約60キロの酒米が使用されています。
磨いた後に残る白ぬかと酒麹は、せんべいや米油に生まれ変わり、酒麹はそれだけで材料として利用されるので、無駄はありません。ご心配なく、米の芯から造られた味わいをご堪能ください。
鉄人の台所 【スペシャル企画 お米を1%まで削る!究極の日本酒造り】
好きな酒は「日本酒」。その歴は年齢に近いとも言われる道場六三郎氏。
仙台に向かい人生をかけた「究極の日本酒」をプロデュースの様子がご覧になれます。
マイナス5℃で日本一の品質管理
日本酒は搾った瞬間から劣化が始まります。
凍り始める一歩手前の温度(マイナス5℃)が、日本酒を保管する上でのベストコンディションと言われています。
私たちは蔵元から預かった大切な命を、できるだけストレスのかからない状態で大事に保管しております。
商品名・容量 | 伯楽星 純米大吟醸 道場六三郎 720ml |
---|---|
蔵元 | 株式会社新澤醸造店(宮城県) |
アルコール度数 | 15% |
使用米 | 蔵の華(宮城県産契約栽培米) |
精米歩合 | 1% |
おすすめの温度 | 10℃→15℃ |
おすすめの酒器 | 大ぶりのワイングラス |
相性の良い料理 | 脂の乗った白身のお造り、旬の貝類、前菜類(野菜) |
配送方法 | このお酒を含む配送は、時期を問わずクール便で発送いたします |
ライト | フレッシュ | フルーティ | ソフト |
〇 | 〇 |
シャープ | ドライ | スイート | リッチ |

- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ライトボディ(すっきり)
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ライトボディ(すっきり)
- > モダンスタイル
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ライトボディ(すっきり)
- > ソフト
- ホーム
- > あなたはビギナー?通?
- > 外国人向け