25TMS01213121
七本鎗 純米原酒 14度 720ml
1,760円(税160円)
17
ポイント還元
アルコール度数14度の冨田酒造の本気の1本!
創業が天文年間(460年以上前)という、全国でも屈指の古い歴史を有する酒蔵。
原酒だけれども決して重たくはなく、低アルコールだけれどもしっかりと芯の通った旨みを残した味わいを表現したのがこの14度の原酒です。
さわやかでフレッシュな香りとシャープで軽やかな味わいに後味はキリっと切れ上がります。
蔵元紹介
創業が天文年間(460年以上前)という、全国でも屈指の古い歴史を有する酒蔵です。琵琶湖の最北端・賤ヶ岳山麓の北国街道沿いにて、昔ながらの酒造りを今に伝えるべく、現15代目(浅野忠信似のイケメン杜氏)が酒を醸しています。
酒蔵は江戸期に建てた蔵を現在も使用しており、日本酒だけを伝承するのではなく、それを取り巻く環境ごと可能な範囲で残していきたいと考える蔵元です。
大正初期には湖北地域に逗留していた若き北大路魯山人氏と交流があり、蔵には氏から贈られた扁額(「七本鎗」の文字)が掲げられています。(ラベルの一部にもこの文字を使用しています。)
商品名・容量 | 七本鎗(しちほんやり) 純米原酒 14度 720ml |
---|---|
蔵元 | 冨田酒造有限会社(滋賀県) |
アルコール度数 | 14% |
使用米 | 玉栄(滋賀県産) |
精米歩合 | 60% |
おすすめの温度 | 10℃程度 |
おすすめの酒器 | 胴回りのふっくらした冷酒グラス |
相性の良い料理 | 鮎の塩焼や天麩羅、きのこと長ネギの出汁ソテー、オクラの豚肉巻きソテーなど |
▼ 味わい
ライト | フレッシュ | フルーティ | ソフト |
〇 |
シャープ | ドライ | スイート | リッチ |
〇 | 〇 |

- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ライトボディ(すっきり)
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ライトボディ(すっきり)
- > ドライ
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ライトボディ(すっきり)
- > クラシックスタイル
- ホーム
- > あなたはビギナー?通?
- > ビギナー向け
おすすめ商品
RECOMMENDED ITEMS
レビュー
レビューを書く
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
2,101円(税191円)ミラノ酒チャレンジ2019で金賞受賞!スパークリングSAKE!
-
2,123円(税193円)低アルコールの「軽快さ」を蔵人の「技」で融合させた全く新しいスタイルの七田!
-
1,980円(税180円)この土地でしか表せない、お料理と支え合う柱のような酒