04KYS01201111
戦勝政宗 特別純米 1800ml
3,300円(税300円)
33
ポイント還元
KURA MASTER 2017 プラチナ賞!伊達軍の軍旗をモチーフにした勝山の限定流通銘柄。
伊達軍の軍旗をモチーフにしたラベルは、伊達家御用酒として「仙台を象徴する酒」を目指すことの表れ。
仙台の米と水を使い、仙台のテロワールを反映させた最高の純米酒を醸すことが戦勝政宗のコンセプトです。
特別純米は仙台を代表する地米「ひとめぼれ」を100%使い、ふくよかで弾力のあるボディに仕上げています。
穏やかなバニラのような香りと透明感のある凝縮された旨みが特長。
全国の日本酒が集まる日本最大規模の利き酒審査会「SAKE COMPETITION 2012」にて、蔵元審査部門 第1位。
フランス初開催の日本酒コンテスト「KURA MASTER 2017」にて最高賞のプラチナ賞を獲得。
蔵元紹介
創業は何と1688年! 仙台藩伊達家御用蔵として現存する唯一の酒蔵で、日本酒の醸造のみならず、伊達家800年の歴史と伝統を次世代に繋ぐことを使命としています。その一方、パリやフィレンツェに直営レストランを作り(現在は閉店)、仙台市内に東北随一の調理師学校や結婚式場、複数の本格レストランを運営するなど、新時代を切り開く革新的な蔵元でもあります。
遠心分離機による贅沢な搾り、テロワールの概念、貴腐ワインをモデルにした日本酒、はたまた葉巻に合う日本酒まで、世界中のあらゆる料理とのマリアージュを狙った勝山の新日本酒はこれまでの常識を打ち破る新しい価値観を提供し続けています。
商品名・容量 | 戦勝政宗 特別純米 1800ml |
---|---|
蔵元 | 勝山酒造株式会社(宮城県) |
アルコール度数 | 15% |
使用米 | ひとめぼれ(宮城県仙台産) |
精米歩合 | 55% |
おすすめの温度 | 【冷酒】10-15℃ 【燗酒】40 - 45℃ |
おすすめの酒器 | 【冷酒】ワイングラス 【燗酒】白磁の平盃 |
相性の良い料理 | 脂の乗った魚のお造り・焼物・煮付、
焼き鳥、
タルタル、
お椀もの、
ご飯もの(特に酢飯)
など ※食用米のひとめぼれを使用しているため、ご飯と相性の良いすべての料理に合います。 |
受賞歴 | 「SAKE COMPETITION 2012」 蔵元審査部門 第1位 フランス初開催の日本酒コンテスト「KURA MASTER 2017」 最高賞のプラチナ賞 獲得 IWC2022(インターナショナル ワインチャレンジ) ゴールドメダル受賞 |
▼ 味わい
クリア | フレッシュ | フルーティ | ソフト |
〇 |
シャープ | ドライ | スイート | リッチ |
〇 |

- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > バランス重視
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > モダンスタイル
- ホーム
- > あなたはビギナー?通?
- > ビギナー向け
- ホーム
- > 予算で選ぶ
- > 2,001円~5,000円
おすすめ商品
RECOMMENDED ITEMS
レビュー
レビューを書く
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
2,860円(税260円)「日本一野菜に合う日本酒」を目指す蔵が醸すコスパ抜群のドライなお酒!
-
SOLD OUT特約店限定銘柄!シュワっと弾けるガス感が爽やか!
-
3,850円(税350円)今注目の幻の酒米「金紋錦」を使用した北光正宗らしい1本!