24TKT01201111
天遊琳 特別純米酒 1800ml
3,388円(税308円)
33
ポイント還元
フレッシュ感溢れる香りと、すっきりとした口当たりが食欲をそそる!
しぼりたての新酒を早い段階で火入れ(加熱殺菌処理)し、仕込水を加えて度数を落とし、瓶のまま貯蔵(瓶囲い)して香味を落ち着かせた純米酒です。
メロンやリンゴを思わせるフレッシュ感溢れる香りと、すっきりとした口当たりが食欲をそそります。
一見すっきりとしていますが、実は複雑な旨味が潜んでおり、開栓後1週間ほどかけてじっくりと味わっていただくと、日ごとに増す旨みに驚きます。
蔵元紹介
創業1862年、「食事の邪魔をしないお酒」ではなく、「食事をより美味しくするお酒」を目指す伊勢の純米蔵。伊勢神宮に奉納する御神酒(おみき)を70年以上にも渡って造り続けてきた酒蔵でもあります。
蔵元兼杜氏の高橋氏は京都大学出身。緻密な計算と大胆な仕込みによって生み出される「天遊琳」は、複雑味と透明感が折り重なった個性ある食中酒。
「夏子の酒」で知られる漫画家・尾瀬あきら氏の人気日本酒漫画「蔵人〜クロード〜」や、テレビ番組「SMAP×SMAP」内のビストロスマップ、その他多数のグルメ雑誌で紹介されるなど、多方面でその人気が窺えます。
商品名・容量 | 天遊琳(てんゆうりん) 特別純米酒 1800ml |
---|---|
蔵元 | タカハシ酒造 |
アルコール度数 | 15-16% |
使用米 | 三重県産米 |
精米歩合 | 55% |
おすすめの温度 | 10-15℃の冷酒 40-45℃の燗酒 |
おすすめの酒器 | 縁の薄いグラス(うすはりなど) 口径の狭い立盃(志野焼など) |
相性の良い料理 | 牡蠣、魚介の香草焼き、茗荷や葱などの薬味類、蓮根きんぴら、湯豆腐など |
▼ 味わい
ライト | フレッシュ | フルーティ | ソフト |
○ |
シャープ | ドライ | スイート | リッチ |
〇 |

- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > バランス重視
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > クラシックスタイル
- ホーム
- > あなたはビギナー?通?
- > 通向け
- ホーム
- > 予算で選ぶ
- > 2,001円~5,000円