日本酒で国内旅行気分!全国のこだわり日本酒飲みくらべ ミニボトル6本セット【純米大吟醸入り】
世界一の酒蔵のお酒入り!受賞歴多数の酒蔵のお酒をいろいろ試してみよう♪
日本酒で国内旅行気分!全国のこだわり日本酒飲みくらべ ミニボトル6本セット【純米大吟醸入り】
4,616円(税420円)
46 ポイント還元
購入数
セット

sakeset86
日本酒で国内旅行気分!全国のこだわり日本酒飲みくらべ ミニボトル6本セット【純米大吟醸入り】
4,616円(税420円)
46 ポイント還元

世界一の酒蔵のお酒入り!受賞歴多数の酒蔵のお酒をいろいろ試してみよう♪

全国のこだわりの日本酒を、少しずつ味わえるミニボトル(300ml)セット!
北から南、青森→宮城→静岡→岐阜→高知→佐賀まで、各地の酒蔵さんから、イチオシの日本酒をセレクト!!

同梱のオススメの旅行スポットを紹介したリーフレットを見ながら味わっていただくことで、まるで日本国内を旅しているような気分に♪

世界で最も権威のあるワインコンテスト「International Wine Challenge」で2年連続世界一の酒蔵に選ばれた新澤醸造店のお酒入り!

受賞歴多数の酒蔵ばかりを集めました!

セット内容

(1)陸奥男山 超辛純米 300ml【八戸酒造/青森】
(2)あたごのまつ 純米吟醸 300ml【新澤醸造店/宮城】
(3)白隠正宗 特別純米 300ml 【高嶋酒造株式会社/静岡】
(4)百十郎 黒面 純米大吟醸 300ml【林本店/岐阜】
(5)安芸虎 純米吟醸 300ml 【有光酒造場/高知】
(6)七田 純米 65 300ml【天山酒造/佐賀】
+お酒の説明書「SAKEシート」
+旅行気分が味わえる「オリジナルリーフレット」

こんな方におすすめ

・旅行好きな方
→ 各地の日本酒を飲みながら、旅行気分が味わえる「オリジナルリーフレット」付き

・日本酒は好きだけど、何を飲めばいいか迷われている方
→ プレゼントを贈る方に日本酒の知識がなくても安心!日本酒専門店が自信を持っておすすめするバラエティ溢れる6本セット!

・毎日同じお酒だと飽きちゃうから、日替わりでいろいろ楽しみたい方
→ 1本300mlのミニボトルなので、飲みすぎなくて安心!少しずついろいろ試せちゃいます^^

商品説明

(1)陸奥男山 超辛純米 300ml
潔いラベルデザインにも表れるように、ズバっと切れ味の鋭いキレの良さが特長的。それでもボディには弾力と太さを感じるあたりが、ただ薄っ辛いだけの酒とは一線を画す、八戸酒造のスタンダード。

蔵元:八戸酒造(青森県) 、アルコール度数:15%、使用米:《麹米》華吹雪(青森県産)精米歩合:55%、《掛米》まっしぐら (青森県産)精米歩合:65%
ライト フレッシュ フルーティ ソフト
 
シャープ ドライ スイート リッチ
   

(2)あたごのまつ 純米吟醸 300ml
「究極の食中酒」を醸す技術力をいかんなく発揮し、お食事と合わせるのはもちろん、単独でも楽しめる「あたごのまつ」。心地良いバナナのような穏やかな香りが広がり、口に含んだ瞬間に優しくスマートに広がる控え目な旨みが、後味の心地よい酸味によってスッと引いていきます。お酒としての完成度が高いわりに主張は控え目で、お食事と合わせる余白も残されています。

蔵元:新澤醸造店(宮城県) 、アルコール度数:15%、使用米:国産米 、精米歩合:60%
ライト フレッシュ フルーティ ソフト
     
シャープ ドライ スイート リッチ
     

(3)白隠正宗 特別純米 300ml
26BYより山廃造りを全廃し、より締まりのある飲み飽きしない酒質を求めて生酛(きもと)造りへとシフトチェンジ。過去に燗酒コンテスト金賞やIWC銀メダルなどを受賞してきた白隠正宗の顔とも言うべき「山廃純米」の後継商品が「生酛純米」です。こちらは速醸酛で仕込まれつつも、生酛づくりで培った高嶋酒造さんの技術力の高さが表れています。柔らかい飲み口から広がる深みのある旨味、だけれども爽やかさすら感じる軽快な後口。相反する性格の味わいが交互に訪れ、心地良い酔いへと誘います。クラシック・ミディアムの中でもキレのいい硬派な一本に仕上がっています。

蔵元:高嶋酒造株式会社(静岡県) 、アルコール度数:15%、使用米:誉富士(静岡県産) 、精米歩合:65%
ライト フレッシュ フルーティ ソフト
       
シャープ ドライ スイート リッチ
   

(4)百十郎 黒面 純米大吟醸 300ml
あいちのかおりを使用したすっきりとした口当たりの中にも、個性ある旨みと酸味の複雑な味わいが感じられる、コストパフォーマンスの高い純米大吟醸です。穏やかな香りで派手さはありませんが、飲み飽きせずにするする飲めてしまいます。冷やしてよし、ぬる燗ぐらいまで温めても良し。

蔵元:株式会社林本店(岐阜県) 、アルコール度数:15.5%、使用米:《麹米》あいちのかおり、精米歩合:50%、《掛米》あいちのかおり、精米歩合:50%
ライト フレッシュ フルーティ ソフト
   
シャープ ドライ スイート リッチ
   

(5)安芸虎 純米吟醸 300ml
キリッと切れる透明感のある食中酒!穏やかな香りに、純米酒らしい米の旨みをしっかりと感じるバランスの良い一本。クラシック・ミディアムの中でもキレのいい硬派な一本。いわば、忠義に熱い武士のようなお酒です。吟醸王国・静岡にあって、ひときわ異彩を放つ新進気鋭の蔵元が醸します。

蔵元:有光酒造場(高知県) 、アルコール度数:15%、使用米:非公開 、精米歩合:50%
ライト フレッシュ フルーティ ソフト
 
シャープ ドライ スイート リッチ
   

(6)七田 純米 65 300ml
生原酒と比較すると穏やかさがあり、落ち着いた印象。それでいて骨格の太さや力強さは同等の伸びがあって、適度な酸味、後口の余韻、上品な味わいの広がりが魅力的。パリで行われた、KURA MASTER2018の純米部門において金賞を受賞。

蔵元:天山酒造(佐賀県) 、アルコール度数:17%、使用米:山田錦/レイホウ 、精米歩合:65%
ライト フレッシュ フルーティ ソフト
 
シャープ ドライ スイート リッチ
   

この商品を購入する

おすすめ商品
RECOMMENDED ITEMS

この商品を買った人は
こんな商品も買っています