04HNB02201121
【ブレンドSAKE】Pass the Baton 6蔵ブレンド 720ml
6,050円(税550円)
60
ポイント還元
ついに完結!6つの酒蔵とさくら酒店による共同ブレンドの最終章。どれか一つでも欠けたら完成しない、ぎりぎりのバランスを目指しました。
日本各地の酒蔵と共同開発!蔵から蔵へバトン=日本酒を繋ぎ、ブレンドを繰り返して日本一周する
「ブレンド・リレー」プロジェクト。
その最終章がオンラインショップでリリース!
爽やかな青りんごやバナナのような果実香(寒紅梅・安芸虎)、
ふくらみのある優しい甘み(日輪田)、
重心の低いしっかりした旨味(百十郎)にもかかわらず、
さらっとしたドライな質感(白隠正宗)、
最後はすっと切れるシャープな後口(三井の寿)。
軽やかさと力強さ、モダンとクラシックの要素が複雑に絡み合う1本です。
しっかり冷やしてワイングラスで、お燗酒でほっこり、どちらもお楽しみいただけます。
Makuake 252%達成の「ブレンド・リレー」とは?
・酒蔵応援企画!コロナ禍により、出荷できず売れ残った銘酒に“ブレンド”という新しい価値を。・日本各地の酒蔵と共同開発。蔵の垣根を越えてつくる新しい日本酒を、月に1本お届けします。
・マイナス5℃で貯蔵するという徹底した品質管理で、ブレンド酒をじっくり調和させ飲み頃の状態に!
プロジェクトの詳細はこちら
ブレンド時の様子はこちら
キー原酒紹介
キー原酒(1):日輪田 山廃純米 雄町-萩野酒造(宮城県)
宮城県でいち早く特定名称酒造りに取り組み、30年以上も前に他蔵に先駆けて冷蔵倉庫を導入した蔵。
「クラシックに造り、モダンに管理する」という
高度な醸造技術と貯蔵管理が自慢。
目指すは外行きのドレスではなく、
毎日着られて心地の良い上質な普段着のような酒。
キー原酒(2):白隠正宗 生酛純米 誉富士-高嶋酒造(静岡)
200年近く地中を流れてきた富士山の雪解け水を使い、生酛(きもと)造りと言われる伝統の技で醸す。
吟醸王国・静岡にあって、
ひときわ異彩を放つ新進気鋭の酒蔵。
DJでもある蔵元は、酒は造るより飲む方が好きとのこと。
晩酌ではよく色々な蔵の酒をブレンドしている。
キー原酒(3):百十郎 純米吟醸 三枡紋-林本店(岐阜)
銘柄の由来になった歌舞伎役者の故・市川百十郎氏は、地元に1200本もの桜(百十郎桜)を寄与したことでも有名。
同氏の植えた桜のように、大勢の人々を引き寄せ、
飲んだ人を笑顔にするコミュニケーションのツールとなる
酒でありたいという想いが込められている。
キー原酒(4):寒紅梅 純米吟醸 山田錦55-寒紅梅酒造(三重)
かつてお伊勢参りの旅人が盛んに行き交っていた伊勢別街道沿いに蔵を構える。
毎年インターンシップで三重大学の学生たちに
酒造り体験を実施。
若い感性を取り入れた新商品も生まれ、
そのお酒は今や海を渡り、海外のお客様にも喜ばれている。
キー原酒(5):安芸虎 純米吟醸 吟の夢-有光酒造場(高知)
わずか数百石という小さな蔵ゆえに、冒険心と遊び心を持った小回りの利いた酒造りが特徴。
コインランドリーのような洗米機など、
蔵の随所にユニークなアイデアが満載。
高知という辛口全盛の地で、辛さではなく、
人を和ませる優しさや柔らかさのある酒を目指している。
キー原酒(6):三井の寿 +14 大辛口 純米吟醸-みいの寿(福岡県)
「酒造りは科学とセンスと情熱だ!」が合言葉。最新の醸造理論を用いた吟醸酒から伝統的な山廃造りまで
ラインナップの幅が非常に広いのが特徴。
あの人気漫画・スラ〇ダンクとは何かと縁があり、
作中の登場人物の名前が銘柄と酷似。
原作者と蔵元の苗字も同じ「井上」さん。
商品名・容量 | 【ブレンドSAKE】Pass the Baton 6蔵ブレンド 720ml |
---|---|
蔵元 | 萩野酒造株式会社(宮城県) |
アルコール度数 | 16% |
使用米 | 非公開 |
精米歩合 | 65% |
おすすめの温度 | 【冷酒】10℃前後【燗酒】40〜45℃ |
おすすめの酒器 | 【冷酒】小ぶりの白ワイングラス【燗酒】口径の広い薄手の平盃 |
相性の良い料理 | マグロやカツオの刺身、鴨や子羊のロースト、キノコの天ぷら(特に舞茸、椎茸)、のどぐろやキンメダイの煮付、鰤しゃぶ(おろしポン酢)、牛しゃぶしゃぶ(ごまダレ) |
ライト | フレッシュ | フルーティ | ソフト |
〇 | 〇 |
シャープ | ドライ | スイート | リッチ |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 |

- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > ドライ
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > スイート
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > バランス重視
- ホーム
- > 味わいで選ぶ
- > ミディアムボディ(中間タイプ)
- > モダンスタイル
- ホーム
- > あなたはビギナー?通?
- > どちらかわからない
- ホーム
- > 予算で選ぶ
- > 5,001円~10,000円
おすすめ商品
RECOMMENDED ITEMS
レビュー
レビューを書く
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
SOLD OUTお待たせしました!今年も季節限定の新米新酒が予約販売開始!毎年11月~1月だけ!
-
SOLD OUT大人気銘柄「射美」の前掛けが入荷!紺と白の2種類からお選びいただけます!
-
SOLD OUT最短30分で完売の「射美ブクロ」2022年度 第三弾!杉原酒造オリジナル木枡プレゼント!